株式会社京富士印刷は京都にある印刷屋です。菓子や食品の包装パッケージデザイン製造を行っており、その中でも環境に優しい包装形態や素材選びを提案しています。デザイン作成から印刷加工、倉庫保管、納品までをワンストップで承ります。
過去の投稿記事営業マンの印刷物に関する専門的な情報や、京富士スタッフの個性ある活動などをどんどん発信します!!
近年、レギュラー印刷、いわゆるカラー印刷が非常に多くなってきました。以前のコラム、「第3回 色の作り方」でも書きましたが、今回は少し違った
昔の機械と言いますか、いわばコンピュータと繋がっていない機械の事です。この機械は人が機械と機械の間に立って、機械同士を繋げています。繋げて
前回、コンピュータのOSの互換性を書きましたが、それに関連する、コンピュータの移行作業について書いていきたいと思います。先日当社の
近年のコンピュータ関連の進化速度は非常に早く、驚くばかりです。弊社ではデータ制作のメインPCに、Mac(マック)を使用しています。
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。さて、私この度2010年1月より、株式会社京富士印刷 専務
前回マスコミ4媒体を紹介しましたので、今回はその媒体を抜く拡大傾向にある、インターネット広告を紹介したいと思います。まずインターネ
今回は宣伝活動の一種である、広告で利用する媒体・ツールについて書きたいと思います。まず広告とはどういうものかですが、広く世の中に知
皆様はデザインと聞いてどのようなものをイメージされるでしょうか。世の中には非常にたくさんのデザインされたものがあります。チラシ、ポ
今回は当社のある営業マンから聞いた訪問営業の最前線の話を書きたいと思います。近頃営業活動として様々な地域の企業様へ訪問営業をさせて
前回までは封筒の形の紹介でしたので、今回は口糊についてご紹介したいと思います。封筒といえば、通常「胴」部分と封をするための「フラッ