株式会社京富士印刷は京都にある印刷屋です。菓子や食品の包装パッケージデザイン製造を行っており、その中でも環境に優しい包装形態や素材選びを提案しています。デザイン作成から印刷加工、倉庫保管、納品までをワンストップで承ります。
営業マンの印刷物に関する専門的な情報や、京富士スタッフの個性ある活動などをどんどん発信します!!営業マンの印刷物に関する専門的な情報や、京富士スタッフの個性ある活動などをどんどん発信します!!
先月の中旬になりますが、中小企業家同友会の開催する、青年経営者全国交流会が富山県で行われました。私も京都の仲間達と一緒に参加してきました。
先日、京都青年会議所の9月例会で、大嶋啓介氏の講演を聞きました。大嶋氏は、飲食業界で最も注目を集めている居酒屋「てっぺん」の創業者で、「ど
先日、同友会青年部会の近畿の2府4県が集まる、近畿圏合同例会が行われました。講演されたのは、情熱ダイニング株式会社の創業者、池原晃喜氏です
少し前に京都青年会議所の例会で、南蔵院第二十三世住職の林覚乗氏の講演を聞きました。テーマは「心をゆたかに生きる」というもので、ご自身の体験
7月21日に私が所属する京都青年会議所の創立60周年記念式典が開催されました。長い歴史を振り返る映像を見ると、60年という長い月日
RICOHの展示会に行ってきました。そこで今回は印刷機について書きたいと思います。印刷機には様々な種類があります。普段印刷物を見て
先日私の所属する中小企業家同友会青年部会の6月セミナー例会が開催されました。内容は龍谷大学で心理学を研究されている吉川悟教授を講師にお招き
とうとう先日感圧紙(複写紙)の品薄により、ご注文いただいた商品に影響が出ました。震災後から大手製紙メーカーの製造工場が大打撃を受けて、紙が
6月12日(日)に京都市武道センターで京都青年会議所開催のわんぱく相撲京都大会のお手伝いに行ってきました。300人を超える子ども達
普段普通に暮らしていると、怒っている人というのを見かけます。公共の場であれば、怒っている人は珍しいのか、かなり目立ちます。そしてそういう人