財務諸表の勉強例会

先日同友会青年部会の例会で、財務諸表についてのお話を聞きました。同じ会に所属する税理士のメンバーに講師をしてもらい、分かりやすく説明してい

付加価値の変革

今回は企業努力の賜物として日々考え続けている事を書きたいと思います。現在、全体的な不景気という事もありますが、それとは別に印刷業界

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。昨年は様々な方にお世話になりました。今年も是非よろしくお願いいたします。さて、2012年になりましたね

捨てる事から始めよう

本日は今年度最後の仕事納めでした。ということで、恒例の会社の大掃除をしました。年末のなかなか時間のとれない中で、ふと見るといらないとされる

想像するということ

いきなり何だと思うかもしれませんが、これは私が一番好きな状態です。「想像」というのは、自由です。自分の考え得る全てがここにつまっています。

「心をゆたかに生きる」

少し前に京都青年会議所の例会で、南蔵院第二十三世住職の林覚乗氏の講演を聞きました。テーマは「心をゆたかに生きる」というもので、ご自身の体験

TOP