経営理念
【ミッション】
世の中をアップデートするイノベーターであれ
人間的成長を企業成長の根幹とし、
過去の自分を超えるイノベーターとなり、今を超える未来を創造する。
【ビジョン】
京富士ブランドによる持続可能な社会の実現
ひとづくり企業としてイノベーターとなる仲間を拡充すると共に、自分達ならではの価値を生み出す京富士ブランドを確立し、持続可能な社会の立役者となる。
【バリュー】
お客様との継続した未来を創造する
人と人との出遇いを大切にし、お客様や関係各社と
永続的なパートナーシップを築き、共に伸びる企業体質を構築する。
【コーポレートスローガン】
Create from Imagination 想像から創造する
メッセージ
明るい未来に繋がる持続可能な社会を目指し、
世の中の社会課題に対して積極的に取り組みます。
私達はものづくりを行う企業として、ゴミを減らすことも含め、作られた物自体がゴミにならないように、製造の段階から見直していきます。このコンセプトを元に最終的に自然に還せるものや、繰り返しずっと使えるもの、原材料が体や環境にとって害がないかなどを考慮してご提案させていただきます。
当社からの配送に使用する梱包材やダンボールケースにおきましては、ゴミを減らすゼロウェイスト運動の一環として、使用後の箱や紙の端切れなどを再利用することがありますので、ご理解いただければ幸いです。
株式会社 京富士印刷
代表取締役 高畠 誠

会社概要


| 商号 | 株式会社京富士印刷 |
|---|---|
| 西九条営業所 所在地 | 〒601-8446 京都市南区西九条高畠町14-8 TEL:(075)681-4358 FAX:(075)681-4877 |
| 本社 | 〒610-1113 京都市西京区大枝南福西町三丁目4番地の7 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 創業 | 1960年(昭和35年) |
| 法人設立 | 1984年(昭和59年) |
| 取引金融機関 | 京都信用金庫 十条支店 北陸銀行 京都支店 京都中央信用金庫 九条支店 りそな銀行 四条大宮支店 |
| 所属関係諸団体 |
真宗大谷派保信会 京都中小企業家同友会 京都青年会議所特別会員 京都府菓子工業組合賛助会員 守成クラブ雅 京都洛東ロータリークラブ 京都市南倫理法人会 京都文化創生会 京都商工会議所 京都府宅地建物取引業協会 |
| 適格請求書(インボイス)番号 | T9130001008095 |
アクセス
近鉄京都線「十条」駅から徒歩10分
社屋前に駐車場がございます。前面道路が南行きの一方通行なので北側からお越しください。
沿革
| 1960年(昭和35年) | 活版印刷を中心として京都市下京区にて創業 |
|---|---|
| 1972年(昭和47年) | 事業所を京都市右京区へ移転 |
| 1981年(昭和56年) | 事業所を京都市西京区へ移転 |
| 1984年(昭和59年) | 株式会社京富士印刷法人設立 本社を京都市西京区にて |
| 1988年(昭和63年) | 株式会社京富士印刷西九条営業所(事業所)を京都市南区に開設 |
| 1993年(平成5年) | 京都市南区に九条倉庫新設 |
| 1999年(平成11年) | 西九条営業所(事業所)を現在地に新築移転 |
| 2006年(平成18年) | 京都市南区に十条倉庫新設 |
| 2016年(平成28年) | 代表取締役を高畠誠へ交代 |
| 2021年(令和3年) | WEBサイトをリニューアル |